荒川

主な事業

1 中学生の「税についての作文」募集並びに表彰(国税庁共催)

2 中学生による「一日税務署長」イベント(荒川税務署)

3 「川の手荒川まつり」や街頭における納税キャンペーンの実施

4 キャッシュレス納付の普及拡大活動

4 広報誌における広報など


『中学生の「税についての作文」募集事業』

 

 令和3年度の応募校数は11校で、1,023編の応募がありました。

 作文の表彰式は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催せず、賞状・副賞を各学校に持ち込みました。また、税務署長賞を受賞した生徒さんを税務署にお招きし、「一日税務署長」のイベントを実施しました。

キャッシュレス納付共同推進宣言

 

令和3年12月10日に税務署・都税事務所・区役所の三税機関が出席のもと荒川税務署においてキャッシュレス納付共同推進宣言を行い、多様なキャッシュレス納付の普及・拡大に向けたPR活動に積極的に取組んでいくことが宣言され、令和4年度においてもさらなる普及・拡大活動を行っていく。

 


主な年間行事

4月 常任理事会(第1回)/川の手荒川まつり(都税キャンペーン)

6月 定期総会/都税街頭キャンペーン/中学生の「税の作文」応募依頼

8月 常任理事会(第2回)

9月 中学生の「税の作文」応募締切/中学生の「税の作文」審査会/中学生の「税の作文]上申

10月 地区協議会参加

11月 街頭広報(勢を考える週間)/中学生の「税についての作文」表彰式

12月 常任理事会(第3回)/一日税務署長イベント

1月 納連だより発行

2月 街頭広報(確定申告)/組合長会議

3月 バス研修(女性部主催)は非活動(活動予定なし)


 事務局情報

所在地:東京都荒川区町屋1-14-1

電話:03-3892-5741

会長:望月 壽夫

発足:昭和29年11月

会員数:55組合 727名

年会費:役員のみ会費制で、一般会員は無料

荒川納税税貯蓄組合会長からのごあいさつ

 荒川納連では国税、都税、区税の期限内納付が円滑に行われるようパンフレットの配布等の広報活動を行うことによって区民の皆様に各種税金の期限内完納を推進し、納税意識の高揚を図るべく事業を展開しています。

 「中学生の税についての作文」につきましても、当連合会の最重点事業として取り組んでいます。租税教育推進には、教育委員会を通じ区内中学校の校長先生や作文関係の先生に協力をお願いしています。審査の結果、優秀者には「一日税務署長」を依頼し、優秀者の学校関係者・家族とともに税務署長をはじめ署の職員及び荒川納連役員との意見交換を行っています。

望月
望月